令和3年度
【本校学生・教員対象】第12回半導体材料・デバイスフォーラム(オンライン)が開催されます(終了しました)
高専学生の教育/研究力向上への貢献を目的とした、第12回半導体材料・デバイスフォーラムが下記のとおり開催されます。
多数の皆様のご参加をお待ちしております。
(1)開催日時:令和3年12月11日(土)9:00~18:00
(2)開催方式:オンライン
(3)参加対象・内容
参加対象:
半導体関連分野の教育関係者と高専・大学(院)生等
内容:
半導体デバイス(太陽電池やトランジスター等)の材料・プロセス・評価技術に関する研究成果・動向について、国内の高専・大学・企業から報告する。
(4)申込方法
令和3年12月1日(水)までに、以下のウェブサイトよりお申込みください。
(5) 問い合わせ
熊本高等専門学校総務課
研究・社会連携係
tel:096-242-6433
e-mail:sangaku(at)kumamoto-nct.ac.jp
※(at)は@に置き換えて下さい
高専祭・文化祭
「第19回 高専祭」パンフレットが完成しました
令和3年10月30日(土)、31日(日)に「第19回 高専祭」を開催します。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、在学生のご家族様のみの入場となり、残念ながら外部の方々の入場はお断りすることになりました。何卒ご理解のほど、宜しくお願い申し上げます。
ご来場いただけない皆様に、今年の高専祭パンフレットをご覧いただき、高専祭の雰囲気だけでも感じ取ってもらえればと思います。ぜひ、ご覧下さい!
https://www.sasebo.ac.jp/snct/wp-content/uploads/2021/10/2021bunkasai_pamphlet.pdf
また、高専祭のTwitterとInstagramも合わせてご覧いただければ幸いです!
https://twitter.com/kosen_bunkasai
https://www.instagram.com/nits_bunkasai/
高専祭・文化祭
令和3年度高専祭を開催します(10月30日(土)~31日(日))(終了しました)
昨年度は新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため開催を断念しましたが、今年は感染症対策を十分に講じた上で下記のとおり高専祭を開催いたします。
高専祭の実施に当たっては、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、入場者を把握し、密にならない距離を十分に確保して実施することとし、そのため、入場者を制限して開催することといたします。
今年度の高専祭の入場については、30日は1,2年生のご家族様各2名以内、31日は3、4、5年生のご家族様各2名以内が、入場できることといたします。
2年生以下と3年生以上の両方にお子様がいらっしゃる場合には30日か31日かのどちらかの1日をお選びください。
入場制限を設けることにつきまして、皆様のご理解を賜りたくお願い申し上げます。
なお、下記の留意事項をご確認いただき、ご来場いただきますようお願いいたします。
記
1. | 日 時 | 令和3年10月30日(土)、31日(日) 両日とも10時開始、15時終了 |
2. | 場 所 | 佐世保工業高等専門学校 |
3. | 留意事項 | ||
〇 | ご入場は事前にお申し込み頂いたご家族2名までとします。 | ||
〇 | 入場者は全てマスクの着用をお願いします。 | ||
〇 | 入場者は朝検温を行い、発熱や風邪などの症状がある場合はご来場はをお控えください。 | ||
〇 | 駐車場は、佐世保自動車検査登録事務所内の駐車場をご利用ください。 駐車場は、高専祭当日の午前7時から開門しています。 ご家族の入場は、高専祭当日の午前10時以降に正門からお願いします。 |
||
〇 | 正門にて受付を行います。受付で検温を行い、入場許可証(リストバンド)をお渡しします。 | ||
〇 | 今年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から食べ物を提供するバザーはありません(飲み物を提供するバザーはございます)。また、食べ物を持ち込んでの食事もご遠慮ください。 |
令和3年度
本校のテレビCMを放映します
下記の期間中、NCC長崎文化放送にて本校のテレビCMが放映されます。
ぜひご覧ください。
なお、本校HPのこちらからもご覧いただけます。
【放映期間】令和3年10月1日(金)~令和3年10月31日(日)
【放送局】 NCC長崎文化放送
高専説明会
令和4年度入試のための高専説明会を開催します(終了しました)
中学生と保護者の皆様に、本校の概要を詳しく紹介する高専説明会(学校説明会)を下記のとおり開催いたします。
高専とはどういう学校か、どのような勉強をするのか、最近の就職・進学状況は、といった内容を本校の教員と在学生が説明いたします。
皆様の進路決定の参考になればと考えておりますので、奮ってご参加ください。
今年度は新型コロナウイルス感染症の影響を鑑み、安心して参加できる環境を整えるため、対象者を【中学3年生1名に対して、保護者1名まで】とさせていただき、午前と午後に分けて開催します。(午前と午後は同じ内容です)。 |
1 | 対象者:中学3年生及びその保護者 | ||
2 | 開催日・会場:令和3年10月24日(日)・佐世保高専 | ||
3 | 定員:午前の部90組程度/午後の部90組程度(先着順) | ||
※ | 定員に達し次第、申込締切前でも受付を終了いたします。 (申込締切:10月15日(金)) |
||
4 | 説明会内容 | ||
〈午前の部〉 | |||
1) | 受 付(ピロティ) | 9:30~10:00 | |
2) | 校長挨拶 | 10:00~10:05 | |
3) | 日程・資料説明 | 10:05~10:15 | |
4) | DVDによる学校紹介 | 10:15~10:40 | |
5) | 本校担当教員と在学生による概要説明 | 10:40~11:20 | |
6) | 質疑応答 | 11:20~11:30 | |
〈午後の部〉 | |||
1) | 受 付(ピロティ) | 13:30~14:00 | |
2) | 校長挨拶 | 14:00~14:05 | |
3) | 日程・資料説明 | 14:05~14:15 | |
4) | DVDによる学校紹介 | 14:15~14:40 | |
5) | 本校担当教員と在学生による概要説明 | 14:40~15:20 | |
6) | 質疑応答 | 15:20~15:30 |
5 お申し込み方法及び締切日
個人で以下のwebページからお申し込みください。
※スマートフォン、タブレット端末からもお申し込みが可能です。
![]() 受付終了しました |
![]() 受付終了しました |
なお、インターネット接続環境がない場合や、webでのお申し込みができない場合は、以下のお申込み様式に必要事項をご記入のうえファックスでお送りください。
お申込み様式 「高専説明会お申し込み用紙」
申込み締切は、10月15日(金)とさせていただきます。
※ | 新型コロナウイルス感染症対策のお願い | |
■ | 当日の朝に検温し、発熱等の症状がある場合は参加を控えてください。(その際は高専説明会資料を送付させていただきます。) | |
■ | 当日はマスクの着用をお願いいたします。 |
6 | 重要事項のご連絡: | |
今後の新型コロナウイルス感染症の感染状況によっては、開催を中止する場合がございます。中止の場合は本校ホームページでお知らせいたしますので、来場前に必ずご確認ください。 また台風の接近など悪天候のためやむを得ず中止する場合は、本校ホームページ ![]() |
7 問い合わせ先
〒857-1193 佐世保市沖新町1番1号
佐世保工業高等専門学校 学生課入試担当 宛
TEL:0956-34-8428
FAX:0956-34-8425
Mail:nyusi(at)sasebo.ac.jp
※(at)は@に置き換えてください
体育祭
令和3年度体育祭を開催します(10月17日(日))(終了しました)
昨年度は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため開催を断念しましたが、今年度は感染症対策を十分に講じた上で下記のとおり体育祭を開催いたします。
なお、当日の天候により日程が変更となる可能性があります。実施の判断(有無)については、本校ホームページので当日の午前7時までにお知らせしますので各自でご確認ください。
体育祭の実施に当たっては学生や観覧者の距離を十分に確保するため、入場者は学生を通じて事前にお申し込み頂いた5年生のご家族2名、4年生のご家族1名のみとします。一般の方は入場をご遠慮願います。
入場制限を設けることにつきまして、皆様のご理解を賜りたくお願い申し上げます。
ご観覧に当たっては、下記の留意事項をご確認いただき、ご来場いただきますようお願いいたします。
記
1. | 日 時 | 令和3年10月17日(日) 8時50分 開式 (雨天順延10月18日) |
2. | 場 所 | 佐世保工業高等専門学校グラウンド |
3. | 留意事項 | ||
〇 | ご観覧は事前に学生を通じてお申し込み頂いた5年生のご家族2名まで、4年生のご家族1名までとします。 | ||
〇 | 観覧者は全てマスクの着用をお願いします。 | ||
〇 | 観覧者は朝検温を行い、発熱や風邪などの症状がある場合は体育祭の出席は控えてください。 | ||
〇 | 駐車場は、佐世保自動車検査登録事務所内の駐車場をご利用ください。駐車場は、体育祭当日の午前7時から開門しています。なお、佐世保工業高等専門学校へのご家族の入場は、体育祭当日の午前8時以降に、正門からお願いします。 | ||
〇 | 正門にて受付を行います。受付で検温を行い、観覧許可証(リストバンド)、座席表、プログラムをお渡しします。 | ||
〇 | 観覧席は指定とします。観覧中の移動、大声での会話や声援はお控えください。 | ||
〇 | 昼食は学生と一緒にはとらないでください。自宅通学生は各教室で、寮生は学寮で昼食をとることにしていますので、念のため申し添えます。 |
入試懇談会
令和4年度入試にかかる懇談会を開催いたします(終了しました)
1.日時及び場所(全会場とも開始30分前より受付を行います。)
中学校対象
本 校 会 場 | 日 時 | 令和3年9月21日 (火) 14時~15時30分(受付開始13時30分) |
場 所 | 佐世保高専 大講義室 佐世保市沖新町1-1 |
|
長 崎 会 場 | 日 時 | 令和3年9月15日(水) 14時~15時30分(受付開始13時30分) |
場 所 | 長崎県建設総合会館 長崎県長崎市魚の町3-33 TEL (095)826-9141 |
|
佐 賀 会 場 | 日 時 | 令和3年9月14日(火) 14時~15時30分(受付開始13時30分) |
場 所 | 佐賀県教育会館 小会議室 佐賀県佐賀市高木瀬町東高木227-1 TEL (0952)31-7131 |
学習塾対象
本 校 会 場 | 日 時 | 令和3年9月22日(水)14時~15時30分(受付開始13時30分) |
場 所 | 佐世保高専 大講義室 佐世保市沖新町1-1 |
佐世保工業高等専門学校
FAX (0956)34-8425
令和3年度
令和3年度公開講座・一般教養講座およびおもしろ実験大公開ミニ(夏季開催分)の開催を中止します
この度の新型コロナウイルス感染拡大に伴い、8月9月開催予定の公開講座・一般教養講座およびおもしろ実験大公開ミニの開催を中止させていただきます。
参加を予定されていました皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
※開催中止に関する通知メールを8月17日(火)に各参加者へ送信しております。
令和3年度
8月7日(土)佐世保高専&スピカ共催「理系女子セミナー」を開催しま す(終了しました)
令和2年度
令和2年度 卒業式・修了式の日程について(終了しました)
令和2年度卒業式(第55回)及び専攻科修了式(第23回)を以下のとおり挙行します。
◇日 時: 令和3年3月12日(金)午前10時00分 開式
◇場 所: 本校 第一体育館
※ | 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、参加者を卒業生・修了生および教職員に限定して執り行います。 なお、ご家族1名に限り来校可能とし、第二体育館において式の中継をご覧いただけます。別途ライブ配信にて、学内と同一の映像を限定公開いたします。 |
【本件問合せ先】 総務課 総務係 TEL 0956-34-8411