基幹教育科のお知らせ

グローカルリテラシー中間発表を実施しました

グローカルリテラシー

令和6年7月25日(木)グローカルリテラシーの中間発表会が実施されました。

17ゼミが2チームに分かれ、前期に学内外で調査した内容を各チームごとにまとめ、前回行われたプレゼンテーション講座をもとに学生たちが資料を作成し、発表しました。

中には英語で発表するチームもあり、学生は緊張しながらも一生懸命発表をしていました。発表後は他チームからの質疑が飛び交い、活発に議論する姿も見られました。

今後は、これまでの調査をさらに深め、ポスターによる最終発表や論文の作成に取り組む予定です。

※令和6年度 ゼミ・研究テーマ一覧

ゼミ名発表タイトル
塚崎ゼミA移民の情勢と長崎の歩み
塚崎ゼミB多文化共生
奥田ゼミA潮流発電の仕組みとその未来
奥田ゼミB身の回りの曲線
大里ゼミAEnglish Learning & Translation apps
大里ゼミBReducing Plastic Garbage
田嶌ゼミA最適なルートの決定
田嶌ゼミB各団体に適 した 長崎の観光地のルー ト
邵ゼミA私たちが作る文学散歩マップ
邵ゼミB上海航路から広がる長崎と世界のつながり
堂平ゼミA和算と算額
堂平ゼミB和算の特長と西洋数学との比較
濵田ゼミA外国人が日本に及ぼす経済利益とコロナ禍による影響
濵田ゼミB長崎を都会に!
栗山ゼミA広島原爆作品の比較
栗山ゼミB現代に伝わる長崎原爆の記憶
大山ゼミA人件費と勝率から見るサッカー
森ゼミA浮体式洋上風力発電〜洋上風力発電は日本を救うのか!?〜
森ゼミB地熱発電の現状と今後
前田ゼミA税金と給料を経済的視点から見る
前田ゼミBAIと機械で日本の経済を再設計
樋田ゼミA標準語と長崎弁の言語リズムの違い
樋田ゼミB音で見るお祭り
大浦ゼミAドローンから見るスポーツ〜ラグビーの分析〜
大浦ゼミBドローンとフットサル
大山ゼミB3×3と地域経済
森下ゼミALet’s Liven up Saga
森下ゼミBHow festivals reflect society
眞部ゼミA潮力発電を追い求めて~from nagasaki to the world~
眞部ゼミB害虫駆除
堀江ゼミAご利益ごとの神社巡りウェブサイト作成
堀江ゼミB池島の島おこしプロジェクト
古瀬ゼミAバレーボールにおけるスパイクコースと決定率の測定~自作簡易ツールの活用~
古瀬ゼミB“応援”がスポーツの試合選手のプレーに与える影響

また、今回は国際交流で本校に来られていたアモイ理工学院の学生にも参加していただきました。

グローカルとローカルの視点で学びを進めていくグローカルリテラシーの授業では、国際交流の良い機会になりました。アモイ理工学院の皆さんありがとうございました。