H30年度(機械工学系) | ||
No. | 部門 | 研究テ−マ |
1 | 材力 | 水素の侵入防止プラズマコーティングの技術確立のための研究 |
2 | 応物 | レーザ誘起熱応力を利用した新しい高速非接触ドライ割断技術の開発 |
3 | 応物 | レーザかんな加工技術の開発(レーザ誘起熱応力を利用した水平き裂誘導現象のメカニズム解明) |
4 | 熱 | マイクロバブルの研究 |
5 | 制御 | ローリングバランスの安定化運動の実験的検証 |
6 | 制御 | 深層学習を用いた筋電位からの事前動作推定 |
H29年度(機械工学系) | ||
No. | 部門 | 研究テ−マ |
1 | 工作 | 歯面ラッピングを施した真空浸炭窒化歯車の負荷能力 |
2 | 流体 | iPS細胞量産化のためのマイクロ流路によるDNA導入プロセスの数値解析 |
3 | 熱 | マイクロバブルを用いた水処理への応用 |
4 | 応物 | 水冷工程のない高速レーザースクライブ加工技術の開発(レーザ誘起熱応力による鉛直き裂と水平き裂の選択原理の解明) |
5 | 応物 | レーザかんな加工の技術開発(レーザ誘起熱応力による水平き裂誘導現象) |
6 | 制御 | 筋電位信号の電気力学的遅延を用いた人間関節角度の事前推定 |
H28年度(機械工学系) | ||
No. | 部門 | 研究テ−マ |
1 | 材力 | 侵入型元素(水素)の侵入防止プラズマコーティングの技術確立のための研究 |
2 | 材力 | 疲労き裂進展特性に及ぼす侵入型元素(水素)の影響 |
3 | 材力 | 残留応力を除去したねじり予ひずみ材の強度特性に及ぼす侵入型元素(水素)の影響 |
4 | 工作 | 仕上げ加工後の歯面性状が真空浸炭窒化歯車の歯面強さに及ぼす影響 |
5 | 工作 | プラズマイオン注入処理を施した真空浸炭窒化歯車の負荷能力 |
6 | 応物 | レーザ誘起熱応力による水平き裂誘導 |
H27年度(機械工学系) | ||
No. | 部門 | 研究テ−マ |
1 | 材力 | 金属コーティング材の疲労特性と侵入元素(水素)の関係に関する研究 |
2 | 応物 | レーザー誘起熱応力を利用した脆性材料の新しい除去加工技術開発(始端部における最適加工条件の検証) |
3 | 応物 | CO2レーザによる熱応力を利用したガラスの水平き裂誘導(定常状態におけるき裂先端位置及び形状の検証) |
4 | 工作 | ショットピーニングおよび歯面研磨を施した真空浸炭窒化歯車の歯面性状と負荷能力 |
5 | 制御 | 簡易モデルによるローリングバランスの運動解析と安定化 |
6 | 材力 | 塑性ひずみを導入された金属材料の疲労特性に及ぼす侵入元素(水素)の影響 |