機械工学科では,メカトロニクス技術習得のため,あたらしく「機械システム設計Ⅱ」を開講しました.
この講義では,レゴマインドストームを使って,出題されたテーマに沿った自立・自律移動型マシンをチームでデザイン,製作,発表を行います.
今年度のテーマは,
「ライントレースゾーン」,「ウォールトレースゾーン」,「デッドレコニングゾーン」を順に進んでいくというものです.
「ライントレースゾーン」では,フィールドにあらかじめ引かれた線に沿って移動し,さらに線の色によってもマシンの動作を変える必要があります.
「ウォールトレースゾーン」では,マシン自らの動作で高さの異なる壁が設置されたコースを選択し,壁に沿って移動します.
「デッドレコニングゾーン」では,線も壁もありません.マシン自らが自身のフィールド上の位置を記憶し,ゴール目指して移動します.
製作中の様子
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
製作したマシンの発表会の様子
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |