佐世保高専では、入学志望者及びその保護者・中学校の先生方を対象に、本校への理解を深めていただくため、一日体験入学を実施しています。
自動車、航空機、船、テレビ、コンピュータ、携帯電話などあらゆるモノをつくる「ものづくり」の基盤が機械工学です。本年は8月7日(土)に開催し、今回は下記の8つのものづくりのどれかを体験してもらいました。いろいろな道具を使って実際に自分で作り、ものづくりの楽しさを体験してもらいました。
- 溶接でオリジナルスタンドの製作
- 鋳造で金属を溶かしアクセサリーの製作
- レーザでオリジナルフォトフレーム製作
- ポンポン船の製作
- レゴロボットの製作
- 三次元CADでロケットの製図
- テオヤンセン機構
- 材料の強さを測定