平成25年2月2日(土)、白岳町の大宮幼稚園にて、本校西雲寮の寮生会主催で「節分イベント」を開催しました。恒例行事となったこのイベントでは、前半を寮生の補助で園児に「スライムづくり」、「綿あめづくり」、「空気砲」などの簡単な実験を体験してもらい、後半は同幼稚園のグラウンドで「豆まき」を行いました。
園児たちはおもしろい実験に驚いたり喜んだり、また豆まきでは、赤鬼・青鬼となった寮生めがけて、一生懸命に豆を投げつけ、節分イベントを楽しみました。
平成25年2月2日(土)、白岳町の大宮幼稚園にて、本校西雲寮の寮生会主催で「節分イベント」を開催しました。恒例行事となったこのイベントでは、前半を寮生の補助で園児に「スライムづくり」、「綿あめづくり」、「空気砲」などの簡単な実験を体験してもらい、後半は同幼稚園のグラウンドで「豆まき」を行いました。
園児たちはおもしろい実験に驚いたり喜んだり、また豆まきでは、赤鬼・青鬼となった寮生めがけて、一生懸命に豆を投げつけ、節分イベントを楽しみました。