平成25年4月28日(日)に平戸市役所田平支所一帯で行われた「第36回たびら春まつり」にて、「佐世保高専ちびっ子広場」と銘打ってブース出展しました。
子供たちに発砲入浴剤やストローを使ったメロディ笛を作ってもらいました。
また、12:30からはステージで液体の色が変わる実験や液体窒素を使った実験を地元の子供たちと一緒に行いました。
日時 平成25年4月28日(日)
場所 平戸市役所田平支所一帯
内容 ブース
・発砲入浴剤づくり
・ストローを使ったメロディ笛づくり
・人工いくらづくり
・スライムづくり
ステージ
・液体の色が変わる実験
・液体窒素をつかった実験
担当 渡辺哲也、山﨑隆志、野尻能弘、越村匡博(物質工学科)、澤田彰、里見暢子(技術室)
物質工学科4・5年学生