第29回新茶まつり『世知原じげもん市』が開催され、出前授業を実施しました。
世知原の新茶を混ぜた発泡入浴剤作りと、廃材のフィルムケースを利用したストロー笛作りを行いました。
天候にも恵まれ、幼児からお年寄りまで多くの来場者の方で賑わいました。
実験内容 | 世知原茶の入浴剤作り、ストロー笛作り |
対 象 | 小中学生・幼児と保護者 |
日 時 | 平成25年5月25日(土) 9:00~15:00 |
場 所 | 佐世保市世知原町・世知原交流広場 |
担 当 | 澤田、里見 (技術室) |
専攻科学生3名 (物質工学専攻) |