佐世保工業高等専門学校 > 学校開放事業 > 出前授業 > 平成25年度 > 佐世保市少年科学館にて夏休み親子科学工作教室を実施しました

平成25年度

佐世保市少年科学館にて夏休み親子科学工作教室を実施しました

佐世保市少年科学館 「夏休み親子科学工作教室-イライラ棒をつくってあそぼう!」

平成25年8月3日(土)9:30~11:30に、佐世保市少年科学館にて「夏休み親子科学工作教室」を実施しました。
この工作教室は、佐世保市少年科学館から依頼を受けて、一般市民の親子を対象として実施したものです。
今回は、「イライラ棒をつくってあそぼう!」という、集中力をきたえるゲームのようなものを工作しました。
2つの銅線が触れるとブザーが鳴ってしまうので、銅線が触れないように「イライラ」しながらゴールを目指します。
講師は、森保仁(一般科目物理科)、原久之(技術室物理担当)および専攻科の学生1名が担当しました。

夏休みの自由研究に意欲的な12家族が参加し、大変にぎやかな工作教室となりました。
はんだ付けをたくさん行う工作でしたが、親子で協力しながらみんな楽しく真剣に取り組んでいました。
最後に銅線で好きな形の難しいコースを作って、音を鳴らさないようにイライラしながら楽しく遊んでいました。
参加した子ども達は、きっと「ものづくり」が大好きになってくれたのではないかと思います。