平成25年7月26日(金)重尾新町子供会レクリエーションで出前授業を行いました。
はじめに、水が消えてなくなったり、色水が透明になったり、また、振ると色が変わったりする実験や
液体窒素を使った実験を行いました。
そのあと、スライムづくりやジャイロコプターづくりをしました。
小学生から中学生まで、楽しく参加できました。
内 容 | 溶液の色が変わったり、液体窒素を使った演示実験 |
スライムづくり | |
ジャイロコプターづくり | |
対 象 | 小学生および中学生 約80名 |
日 時 | 平成25年7月26日(金) 10時00分~11時30分 |
場 所 | 広田地区公民館 講堂 |
担 当 | 物質工学科 渡邊哲也、物質工学科5年生 4名 |

