平成25年11月16日(土)、佐世保市立白南風小学校で開催されました『のびのびデー』にて出前実験を行いました。
のびのびデーは同小学校育友会が主催する行事で、理科実験教室には約128名の小学生が参加しました。はじめに、本校4年生による化学マジックを行い、その後「葉脈しおりづくり」の実験を行いました。参加した児童たちに楽しく遊んでいただきました。
実験後、参加した児童たちからは、次のような声が聞かれました。
「化学マジックで茶色い水が透明になったのが不思議だった」「自分だけのしおりが作れてうれしかった」「歯ブラシでたたいていくと、だんだん葉脈がきれいにできて楽しかった」
内 容 | 化学マジック、葉脈しおりづくり |
対 象 | 小学1~6年生(参加者数128名) |
日 時 | 平成25年11月16日(土) 9:30~12:00 |
場 所 | 佐世保市立白南風小学校 |
担 当 | 物質工学科 山崎隆志、越村匡博、本校学生(物質工学科:4、5年生) |

