佐世保工業高等専門学校 > 学校開放事業 > 出前授業 > 平成26年度 > 米軍住宅地内ダービー小学校で出前実験を行いました

平成26年度

米軍住宅地内ダービー小学校で出前実験を行いました

平成26年5月21日(水) 佐世保市針尾にある米軍住宅地内のダービー小学校で出前実験を行いました。
当日は、サセボエレメンタリ-スクールとE.J.キングスク-ルとの3校合同でSTEM Fair(科学技術フェア)が開催されました。この催しは、米軍基地内の7機関合同での「Night Science」であり、本校は、各種ロボット操縦体験、リサイクル玩具作り、3次元地図観察、いらいら棒、プラズマボール、空気砲等の10テーマで出前実験を行いました。アメリカの小学生、中学生、高校生は楽しみながら実験・体験を通して科学技術のおもしろさを理解したようでした。本校学生も英語を使った出前実験を通して貴重な体験をしました。

内 容 水中ロボット操縦
ジャイロコプター作り
牛乳パック竹トンボ作り
ストロー笛作り
3次元地図観察
いらいら棒
プラズマボール
空気砲
ジャンケンロボット
ムーンウオーカーロボット操縦
対 象 アメリカンスクールの児童・生徒(参加者数約300名)とその保護者
日 時 平成26年5月21日(水) 18:00~20:00
場 所 佐世保市針尾米軍住宅地内ダービーエレメンタリースク-ル
担 当 古川信之、山崎隆志、牧野一成、柳生義人、澤田彰、里見暢子、長嶋豊、専攻科1年生5名、
本校5年生6名、本校4年生(国際コース選択)21名