平成26年6月14日(土)に佐世保市立山澄児童センターにて出前実験を行いました。
今回は地域支援事業「あそびのおもちゃばこ」の一環として実施されました。
はじめに液体の色が変わったり,消えたりする化学実験の演示がおこなわれ,そのあとで,風扇スライムとジャイロコプターをつくりました。
化学の不思議な実験やかんたんなものづくりを通して,考えることの大切さを,楽しみながら学びました。
小学1年生~6年生の参加で,上級生が下級生を手伝う様子もみられ,みんなで楽しい時間を過ごすことができました。
内 容 | 化学実験(演示) |
風扇スライムづくり | |
ジャイロコプターづくり | |
対 象 | 小学生1年生~6年生 約30名 |
日 時 | 平成26年6月14日(土) 15時00分~16時30分 |
場 所 | 佐世保市立山澄児童センター |
担 当 | 渡辺哲也(物質工学科),森晴樹(技術室) |

