日 時 | 平成27年8月19日(水) 10:00~12:00 |
対 象 | 小学生+中学生11名 保護者3名 |
場 所 | 九十九地区公民館研修室 |
担 当 | 技術室 森 晴樹 |
平成27年8月19日(水)、佐世保市教育委員会九十九地区公民館より『サマースクール』の一環として出前授業を依頼されたものです。
実験内容は、カラフル人工イクラ作りと割れにくいシャボン玉液作りを行いました。
シャボン玉液を作った後は、皆でシャボン玉を飛ばして出来具合を確かめました。


日 時 | 平成27年8月19日(水) 10:00~12:00 |
対 象 | 小学生+中学生11名 保護者3名 |
場 所 | 九十九地区公民館研修室 |
担 当 | 技術室 森 晴樹 |
平成27年8月19日(水)、佐世保市教育委員会九十九地区公民館より『サマースクール』の一環として出前授業を依頼されたものです。
実験内容は、カラフル人工イクラ作りと割れにくいシャボン玉液作りを行いました。
シャボン玉液を作った後は、皆でシャボン玉を飛ばして出来具合を確かめました。