佐世保工業高等専門学校 > ニュース&トピックス > 平成27年度 > 九州大学マス・フォア・インダストリ研究所との連携協力に関する協定を締結しました

平成27年度

九州大学マス・フォア・インダストリ研究所との連携協力に関する協定を締結しました

本校と九州大学マス・フォア・インダストリ研究所(IMI)は2015年10月13日(火)、産業数理分野で活躍する技術者育成を目指し、研究や教育活動で連携・協力することを目的とした協定を締結しました。

産業数理分野は、数学の研究成果を応用して新たな技術の創出や課題解決を目指す研究分野で、情報セキュリティ、コンピュータグラフィックス、磁気共鳴画像装置(MRI)といった医療機器などに生かされています。本校は、産業数理分野での経験と高い知見を保有している九州大学IMIと連携することにより、質の高い教育・研究に取り組むことが可能となります。

本校では、平成28年4月から専攻科に産業数理技術者育成プログラム(定員4人)を設置します。連携協定に基づき、プログラムの専攻科生は、九州大学IMIのセミナーに参加したり、IMI教員から研究指導を受けることになります。また、専攻科修了後は、九州大学大学院数理学府への進学を推奨します。

調印式では、九州大学IMI福本康秀所長から「優秀な学生を確保する道をつけていただいたことを感謝している」、本校の中尾充宏校長からは「高専で学んだ技術をベースに数学をさらに勉強して、世の中に貢献したいという多くの若手人材が育ってくれることを期待している」、さらに「産業数学を身に付けた技術者や研究者を生む拠点として、全国の高専の先駆けになりたい」と挨拶がありました。

本校での調印式終了後に、中尾校長及び福本所長が佐世保市役所を訪問して朝長則男佐世保市長に連携協定締結の報告を行いました。

川下専攻科長の趣旨説明 協定書への署名
記念撮影(握手) 記念撮影(協定書を披露)
記念撮影(関係者を含む) 朝長佐世保市長へ協定書締結の報告