平成27年10月7日(水),佐世保市清水小学校にて出前授業を行いました。
これは清水小の学校行事「清水っ子スマイルフェスタ」の講座のひとつとして出前授業を依頼されたものです。本校からは物質工学科の田中泰彦講師が参加しました。
「おもしろ理科実験」と題した講座で液体窒素を使った演示実験と紙とハサミを使ってコロコロころがし作りを行いました。作ったコロコロころがしを板でできた坂道を転がし,誰の作った物が速いかを競争したりして遊んだりしました。後日いただいた感想文の中に,将来高専で学びたいと書かれているものがありました。本校への入学待っています!
内 容 | 出店名「おもしろ理科実験」(液体窒素を使った演示実験,コロコロころがし作り) |
対 象 | 約60名(小学1~6年生,保護者) |
日 時 | 平成27年10月7日(水) |
場 所 | 佐世保市立清水小学校 |
担 当 | 田中泰彦(物質工学科) |

