実験の予想や感想を問いかけると、必ず誰かが答えてくれる等明るく活発な子ども達でした。水に溶ける金属で色が変化するのは楽しそうでした。
日 時 | 平成30年6月10日(日)9時45分~11時30分 |
参加者 | 小学5年~6年生 35名と保護者 |
場 所 | 唐津市立厳木小学校 理科室 |
内 容 | 液体窒素を使った超低温実験の体験、水に溶ける金属、 色がついたり消えたりする液体、 コップの水が無くなる等の演示実験数種、発泡入浴剤作り |
担 当 | 技術室 森 晴樹 |

実験の予想や感想を問いかけると、必ず誰かが答えてくれる等明るく活発な子ども達でした。水に溶ける金属で色が変化するのは楽しそうでした。
日 時 | 平成30年6月10日(日)9時45分~11時30分 |
参加者 | 小学5年~6年生 35名と保護者 |
場 所 | 唐津市立厳木小学校 理科室 |
内 容 | 液体窒素を使った超低温実験の体験、水に溶ける金属、 色がついたり消えたりする液体、 コップの水が無くなる等の演示実験数種、発泡入浴剤作り |
担 当 | 技術室 森 晴樹 |