<日 時> | 平成30年6月23日(土)9:30~11:30 |
<参加者> | 小学校5年生 27名、保護者 27人 |
<場 所> | 西海東小学校 体育館 |
<内 容> | 液体窒素を使った低温実験、スーパースライム作り、化学マジック |
<担 当> | 一般科目(化学) 横山温和准教授、技術室 山北久枝 |
液体窒素を使った低温実験を行いました。マイナス194度の液体窒素にマシュマロ、バラ、風船を浸けてその様子を観察しました。後半はスーパースライムを作り、最後は簡単な化学マジックをして授業を締めくくりました。児童は初めて見る実験の数々に興味津々な様子でした。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |