「九十九公民館サマースクール」に出前授業し、液体窒素実験とスーパースライム作りをしました。
液体窒素実験では、マイナス200度の液体窒素に様々なものを入れて冷やし、凍らせる実験を行いました。マシュマロ、風船、バラなどを次々にいれ、液体窒素の性質を学びました。その次にスーパースライム作りも行い、お土産として持って帰ってもらいました。
子どもたちは終始笑顔を浮かべ、元気いっぱいに返事をし、実験にとても興味を示してくれました。演者としてもとても楽しい時間を過ごすことが出来ました。子どもたちも化学の世界に触れ、夏休みの自由研究の良い題材を見つけてくれたようでした。
日 時 | 平成30年8月20日(月)10時00分~12時00分 |
参加者 | 小学生 24名 |
場 所 | 九十九公民館 |
内 容 | 液体窒素実験、スーパースライム作り |
担 当 | 一般科目(化学) 横山温和准教授、技術室 山北久枝 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |