1月29日(火)に米海軍基地内高校E.J. King High Schoolの高校生達を招待し、「サイエンス・ツアー2019 in SASEBO-Kosen」を開催しました。佐世保高専の工学実験や先端設備、ロボコンなどについて、佐世保高専生が専門的な英語で米高校生に説明しながら校内をツアーするというイベントです。米高校生たちは、ロボコン全国大会で技術賞に輝いたロボットや自校にはない設備を見学することで、科学や高専への理解・興味を深めることが出来たようでした。
このイベントは、佐世保高専独自の授業「知識活用教育」の一環で行われました。エンジニアに必要な専門的な英語を取り入れたコミュニケーションが出来るように、一年間に渡り段階を追って練習してきた成果を発揮できたのではないでしょうか。佐世保高専生と米高校生たちが、笑顔で交流する姿がとても印象的でした。
イベント | Science Tour 2019 in SASEBO-Kosen |
日 時 | 平成31年1月29日(火) 12:30~14:30 |
参加者 | ・佐世保高専学生:4年生35名(国際技術者コミュニケーションコース) ・E.J. King H.S.学生:80名 |
場 所 | 佐世保高専構内 (実習工場→ロボコン実演→海洋環境実験室→材力実験室→走査型電子顕微鏡室 →高圧実験室→電子制御工学科A棟) |
担 当 | ・佐世保高専:西口廣志,原口和子,柳生義人 ・E.J. King H.S. :校 長 Gail H. Awakuni先生 副校長 Lashaunda R. Norman先生 D. Anderson先生、Yutaka Kaneko先生、保護者の方々 ・佐世保高専ネイティブ講師:Woodfin先生,Rife先生,Ernie先生,Tim先生 |
![]() |
![]() |
![]() |