おもしろ実験大公開“ミニ”(一般科目)
【開催日時】令和元年8月25日(日) 13:30~16:30
令和元年8月25日(日)、一般科目で「おもしろ実験大公開ミニ」を開催しました。
当日は127名の参加があり、以下のテーマでものづくりを体験しました。
・「放射線が飛んでいるところを見てみよう!」
・「ペットボトルでミニ水族館をつくろう!」
・「いろいろなものでドレミファソラシド♪」
・「鏡で映す姿が変わる『変身立体』をつくろう!」
・「改良型スーパースライムをつくろう!」
・「プラバンアクセサリーをつくろう!」
・「レインボーはちみつレモンソーダをつくろう!」
学生スタッフとして27名がサポートしてくれました。
![]() |
![]() |
放射線が飛んでいる様子 | ミニ水族館作りの様子 |
![]() |
![]() |
「いろいろなものでドレミファソラシド♪」 | 改良型スーパースライム作りの様子 |
![]() |
![]() |
「変身立体」をつくろう① | 「変身立体」をつくろう② |
![]() |
![]() |
レインボーはちみつレモンソーダ作りの様子 | プラバンアクセサリー作りの様子 |