液体窒素に実際に触れ、マシュマロやバラの花、風船を入れた時の状態変化などについて実験をおこないました。
化学マジックでも歓声があがり、理科の楽しさを体験することができたのではないかと思います。
崎辺中学校の先生方にもサポートして頂き無事に終えることができました。
日 時 | 令和2年1月14日(火)13時55分~15時45分 |
参加者 | 崎辺中学校 1年生73名 |
場 所 | 崎辺中学校 体育館 |
内 容 | 液体窒素実験、化学マジック |
担 当 | 横山温和 准教授(一般科目化学) 手光知美 技能補佐員(技術室) |
![]() |
![]() |