専攻科1年生『総合創造演習発表会』 |
―マイコン車協議会― |
開催日: | 10月3日(金) |
場 所: | 多目的教室 |
本年度から,専攻科は新カリキュラムに移行しましたが,昨年度まではなかった実験・演習を開講しました.
今回,その演習『総合創造演習(講義名)』の発表会を開催いたしましたので、その様子を報告いたします.
※※※※※※※※※※※※※ |
(今年度の課題テーマ) |
※※※※※※※※※※※※※ |
1.製作課題
『添付図のようなフィールドで,発表当日(発表会1時間前)にわたされた,フィールド内ルートを,ドライヤーによる温風か懐中電灯の光を用いて,指定されたルートを速くかつ独創的な動きをするマイコン搭載車を製作する.』 (したがって,チームの代表者1名が,ルートを導く司令塔になります.)
2.製作にあたっての確認
(1)予算は1万以内/1チーム(マイコン関係の回路のみ支給します)
(2)立案,設計,部品手配,納期・コスト管理,製作,発表まで,グループ内で協力して行うこと.