佐世保工業高等専門学校 > ニュース&トピックス > 平成21年度以前 > 中国へ派遣した学生による相互インターンシップ報告会の実施

平成21年度以前

中国へ派遣した学生による相互インターンシップ報告会の実施

W1.jpg W2.jpg

 

日中相互交流による実践的若年技術者育成事業に係る中国厦門理工学院との相互交流の一環として、平成17年10月18日から11月4日にかけて厦門理工学院を訪問した専攻科生によるインターンシップ報告会を下記のとおり実施しました。

 

実施日

平成18年1月19日(木)

時 間

13:40〜15:00

場 所

本校 大講義室

発表者

専攻科2年 井村、高木、力石、里見(4名)

発表者はパワーポイントを使用し、厦門での授業や実習、中国武術研修(太極拳)、工場見学や会社訪問、観光、日常生活、学生交流、一般家庭訪問、食文化体験などについてそれぞれの感想を織り交ぜながら説明を行いました。参加者は3週間足らずという短い期間ではありましたが、今回の交流事業により厦門の学生の勤勉さや中国の広大さ、中国語習得の重要性など多くの事を学んだようで、このインターンシップが大変有意義であったことを伺わせました。
なお報告後には厦門での交流を希望する学生や教員から多くの質問が出され、活発な質疑応答が行われました。

今回の報告会の内容を参考に、派遣学生からの意見も取り入れながら今後の交流事業に生かしていきたいと考えています。