|
電子制御工学科では平成18年7月26日、27日の2日間、電子制御A棟、B棟において公開講座「コンピュータで動くロボットカーを作ろう」を実施しました。1日目は制御基板上に電子回路を作成してもらい、2日目はその制御基板を乗せたロボットカーにプログラムを書き込ませて、光に反応してオリジナルな動きをする、ロボットカーを作成しました。
自分の意図する動きをロボットにさせることができて、みなさん満足されたようでした。
本年度の電子制御工学科公開講座のページ
https://www.sasebo.ac.jp/~seigyo/koukai/contents.html