佐世保工業高等専門学校 > ニュース&トピックス > 平成21年度以前 > ロボコン(平成18年度・成果)

平成21年度以前

ロボコン(平成18年度・成果)

特別賞受賞!!「からくりBURGER」佐世保高専 Aチーム

robo_H18_1.jpg

robo_H18_2.jpg

 「アイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト2006」 九州沖縄地区大会が、平成18年10月8日(日)霧島市国分体育館において開催され、九州沖縄地区の10 高専20チームが参加しました。
  今年は、競技課題を「ふるさと自慢特急便」として、各チームのお国自慢である「ふるさとオブジェ」を持ったロボットが、オブジェを床に落とさずにゴールまで運ぶ速さを競うという内容です。フィールドに横たわる堀やシーソーなど4つの障害を越え、より速く「オブジェ」をゴールまで運ぶためのアイデアと技術力が勝負となります。

 本校からも、佐世保高専A、Bの2チームが出場し、優勝と全国大会出場を目指し奮戦 しましたが、惜しくもその願いは叶いませんでした。
  しかし、障害種目の1つである縄跳びで、脚下に仕組んだ風船をソレノイドを用いた針で割りロボットが下がる瞬間に縄跳びを行う、というアイデアを用いた佐世保高専Aチームに本田技研工業(株)から特別賞が贈られることが決まると、集まった応援団席から一際大きな歓声が上がりました。なお、決勝は鹿児島高専A、Bの同校対決で、大いに盛り上がり、再試合にもつれ込む接戦を制した鹿児島高専Aの優勝で大会の幕を閉じました。

  応援いただきました皆様、大変ありがとうございました。

【大会結果】

優 勝 鹿児島高専A
準優勝 鹿児島高専B
アイデア賞 沖縄高専A
技術賞 鹿児島高専B
デザイン賞 都城高専A
特別賞 佐世保高専A ほか4チーム

【全国大会出場校】

  鹿児島高専A ・ 都城高専A ・ 沖縄高専A ・ 有明高専A 以上4チーム

 ※全国大会日程 11月26日(日) 場所:東京都両国国技館

(高専ロボコンオフィシャルHPはこちら)
http://www.official-robocon.com/jp/kosen/kosen2006/index.html