10月29日より四泊五日の日程で中国へ工場見学旅行に行ってきました。
訪問地は、中国南部の福建省廈門市と上海市で、現地大学(廈門理工学院)の学生達との交流や日系
企業の工場見学を実施しました。 本校の学生達は海外旅行自体が初めての者が多く、言葉や文化、
食事の違い等に戸惑うこともありました。
しかし理工学院生達が親身に接したくれたおかげで、楽しく意義深い滞在になりました。
肌で「日本とは違う国がすぐ側にある」ことを実感することができました。
また日系企業の日本人社員の方々が現地社員達とともに試行錯誤を重ねながらものづくりに携わる姿
を見て、生産現場の最前線を垣間見ることができました。
(電気電子工学科4年担任・三橋和彦
【第一回海外工場見学旅行実施概要】
実施期日 |
平成19年10月29日(月)〜 19年11月2日(金) |
見学先 |
中華人民共和国 福建省廈門市および上海市近郊の大学、日系企業 (廈門理工学院、廈門FDK公司、NSKニードルベアリング常熟工場、蘇州工業園区) |
見学学生 |
電気電子工学科 4年E組 35名 |
引 率 者 |
三橋和彦(担任・引率代表)、南部幸久、川崎仁晴、柳生義人 |
交通手段 |
中国東方航空および借り上げバス |