佐世保工業高等専門学校 > ニュース&トピックス > 平成21年度以前 > 学生及び教職員対象の中国語会話講座を実施しました

平成21年度以前

学生及び教職員対象の中国語会話講座を実施しました

 日中相互交流による実践的若年技術者育成の一環として、中国語会話講座を開講しました。
講師は、陳越先生にお願いし、受講者は、本科4・5年生、専攻科生及び教職員を対象として希望者を募り、約30人が参加しました。
 講座は、講義開始の点呼から中国語で行われ、各講義時間の最後には2人ずつペアになり、その日学習した会話をそれぞれ発表するなど、初心者でもわかりやすく、会話や発音を重視した講座内容となっていました。
 また、会話のほかに中国の文化・生活習慣、中国旅行において注意する点なども講義に織り交ぜて教えて頂き、中国との交流を行う上で大変参考となる講座内容でした。

実施期間

2007年11月?2008年1月

実施時間

月曜日と金曜日の17:30?19:10

実施回数

全15回

実施目的

中国語によるコニュニケーション能力のスキルアップを図る

会  場

本校 視聴覚教室

講  師

陳 越氏(厦門理工学院から短期外国人研究員として招聘中)

受 講 者

本科4年生及び専攻科生、教職員

8-1.jpg 8-2.jpg