平成21年4月5日(日)、本校第一体育館において入学式を挙行し、新入生170名、外国人留学生3名、編入生8名、専攻科入学生27名の計208名が入学しました。
入学生を代表して本科電子制御工学科1年の松尾信秀君と専攻科機械工学専攻1年の中原聡史君がそれぞれに力強く宣誓した後、
井上校長から、学生とは「自ら学ぶ人」であり、技術者に必要な「基礎学力」、「考える力」、「行動する力」を身に付けることが大切であるとともに、
課外活動や寮生活を含めた中で「社会性」、「自律実践」、「自立貢献」を学び、社会に役立つ大人になって欲しい。
さらに、専攻科生には、率先して高度な学業と研究の道を究め、わが国の科学技術を牽引してくれることを期待している。との告辞が述べられました。