佐世保工業高等専門学校 > ニュース&トピックス > 平成21年度以前 > 九州沖縄地区高専体育大会が開催されました

平成21年度以前

九州沖縄地区高専体育大会が開催されました

平成21年7月10日(金)~12日(日)及び17日(金)~19日(日)
の6日間、熊本電波高専を主管校に第46回九州沖縄地区国立工業高等専門
学校体育大会が開催されました。
佐世保高専は、
 陸上競技で団体4連覇
 バレーボール競技では2年連続のアベック優勝を飾り、
 8月21日(金)~23日(日)の間佐世保市体育文化館において開催する
 「第44回全国高等専門学校体育大会バレーボール競技」に華を添えました。

その他の団体競技でも、
 サッカー競技が昨年に引き続き決勝で宿敵鹿児島に破れはしたものの全国大会出場を決め、
 剣道競技は創部以来初めての全国大会出場を手にしました。

また、個人でも
 陸上、ソフトテニス、水泳、テニスの各競技で多くの選手が全国大会出場を決めました。

会場にお越しになり応援してくださった保護者、卒業生をはじめとする多く
のみなさま、有り難うございました。

今年の全国大会は8月18日(火)~28日(金)までの間、九州地区での
開催となり、史上初の3連覇をかけた女子バレーを始め多くの本校選手達が
参加いたしますので、地区大会同様のご声援をよろしくお願いいたします。

 

上位入賞者一覧(PDF 97B)

 

第46回九州沖縄地区国立工業高等専門学校体育大会公式ホームページは、こちらへ

 

 2年連続アベック優勝の男女バレーボール部  地区大会団体4連覇の陸上部