本校の電子制御工学科が、7月25日(土)情報処理センターにて平成21年度公開講座「パソコンをつかったロボット工作」を行いました。
当日は、市内及び近郊地域より多数の小中学生の参加がありました。
慣れない工具やはんだ付けに悪戦苦闘しながらインターフェースボードとロボットを作製し、パソコンを使ってロボットの動きをプログラミングした後、思い通りの動きをしたときには大いに盛り上がりました。
ロボットの仕組みを楽しく学び、実際に自分で作ってみる経験から「ロボットに対する興味が更に高まった」などの意見もあり大変好評でした。
![]() |
![]() |
接続を間違えないように作製 | はんだ付けにも挑戦 |
![]() |
![]() |
本学科学生も実験補助として協力 | 動きを想像しながらプログラミング |