佐世保工業高等専門学校 > ニュース&トピックス > 平成21年度以前 > 公開講座「レゴ・マインドストームで探査ロボットを作ろう!」を開催しました

平成21年度以前

公開講座「レゴ・マインドストームで探査ロボットを作ろう!」を開催しました

 本校の電気電子工学科が、平成21年7月29日(水)電気電子工学科棟にて公開講座「レゴ・マインドストームで探査ロボットを作ろう!」を行いました。
当日は、市内及び近郊地域より多数の小中学生の参加がありました。
レゴ・ロボット・キットのパーツと光センサーでロボットを作製し、光センサーを使って明るさを測ったり、パソコンを使ってのプログラミングを体験しました。また、ロボット相撲を行い、楽しみながらロボットの仕組みを学びました。
受講生からは、「作る」ことも「動かす」ことも楽しかったなどの意見もあり大変好評でした。

ロボットの動きをプログラム 光センサーのチェック
ロボットの動きをプログラム 光センサーのチェック
細かな調整も自分で行う 試行錯誤を重ねて盛り上がりました
細かな調整も自分で行う 試行錯誤を重ねて盛り上がりました