平成21年12月25日(金)13:30‐15:30、松浦市立青島小中学校で出前実験を行いました。
本校技術室の森晴樹 技術室第二班長が講師として、小学校1年生から中学校3年生まで
幅広い年代の生徒と保護者に対し、色ガラスの粉末と文様の色ガラスを組み合わせた
七宝焼きのブローチ作りを行いました。
青島住民センターでの出前授業は今回で4回目となりますが、
今回も生徒、保護者、先生方の出前実験に対する姿勢は素晴らしく、
講師にとっても刺激を受けた授業になり、
参加した全員にとって有意義なものになりました。
平成21年12月25日(金) 13時30分~15時30分
場所: 青島住民センター
対象: 小中学生 18名、保護者 10名
実験内容: 七宝焼きでブローチ作り