佐世保工業高等専門学校 > ニュース&トピックス > 平成22年度 > 一般教養講座「日本近代文学と映画」を実施しました

平成22年度

一般教養講座「日本近代文学と映画」を実施しました

  一般教養講座「日本近代文学と映画-『伊豆の踊子』を読む/観る」を実施しました。

 

 平成22年7月25日(日)、本校多目的教室において、一般教養講座「日本近代文学と映画-『伊豆の踊子』を読む/観る」を実施しました。
この講座では、川端康成の小説『伊豆の踊子』(大正15年)と西河克己監督の映画『伊豆の踊子』(昭和38年)を題材とし、文学と映画について、両者を比較することによって見えてくる新しい物語の魅力を追求しました。
受講者からは、「川端康成の人間像がより深く分かった」、「原作と映画の比較が面白かった」等の感想があり、大変好評でした。

写真1 写真2