佐世保工業高等専門学校 > ニュース&トピックス > 平成22年度 > 早岐小学校にて出前授業を実施しました

平成22年度

早岐小学校にて出前授業を実施しました

 平成22年11月17日(水),早岐小学校体育館にて3年生とその保護者対象の親子レクレーションの一環で出前授業を行いました。
はじめに化学マジックや液体窒素を使った演示実験を行った後,とスライム・ボトルづくりを行いました。
 液体の色が急に変わったり,水が消えてなくなったりする化学マジックや,液体窒素を使っていろいろなものを凍らせる実験は,みんな興味津々でした。
 スライムは簡単に作ることができ,スライム・ボトルはお母さんがたと一緒につくりました。
みんなで楽しいひとときを過ごしました。

 日時   平成22年11月17日(水) 13:55 ~ 15:30
 場所   早岐小学校体育館
 内容   化学マジックと液体窒素を使った演示実験
       スライムとスライム・ボトルづくり
 対象   早岐小3年生および保護者(約200名)
 担当   渡辺哲也・城野祐生(物質工学科),
       池下航・一瀬遼・伊佐一馬・入山泰代・佐々木洸輔・松永希美(物質工学科)

image1.JPG  image2.JPG

image3.JPG