佐世保高専では、事務職員を対象としたマナー向上研修を11月25日(木)に開催し、係長、専門職員以下30名が参加しました。
この研修は、日常の業務はもちろん、社会生活でも役立つコミュニケーション上のマナーを体得し、佐世保高専を支える一員として資質向上を図ることを目的として今年度初めて実施したものです。
講師に㈱インターナショナル・エア・アカデミー 東久美子氏を招いて、「活力ある職場づくりはあなたから」と題して、第一印象の重要性、職場で求められるモラルとマナー、仕事が感動に変わる心構えなどについて講義、演習、実技を通して研修が行われました。
参加者はこれまで行ってきた来客対応・電話対応などのマナーについて見直す良い機会になりました。