12月12日(日)に【日野小学校放課後子ども教室】に出前実験に行きました。
講師として熊井、澤田技術職員と物質工学科4年生松尾春香、下川千瑛、牧山恵理香、迎 貴亮、山口 柊の計7名で日野小学校校区内の保護者と子ども達約300名を対象に、ジャイロコプター作り、リサイクル工作として牛乳パックを使った紙トンボ、フィルムケースを使った小鳥笛作りを行いました。
当日は、天気も良く子ども達は、作ったジャイロコプターや紙トンボを飛ばしてグランドを駆け回って楽しそうでした。
保護者会による餅つき大会で、出来たての餅を子ども達と一緒に食べたりして楽しい出前実験を行う事が出来ました。