佐世保工業高等専門学校 > ニュース&トピックス > 平成22年度 > 承徳石油高等専科学校の教員の受入を行いました

平成22年度

承徳石油高等専科学校の教員の受入を行いました

   佐世保高専では、平成18年度に中国河北省の承徳石油高等専科学校と学術交流協定を結び、相互交流を行っています。今年度は12月に4名の先生方の受入を行いました。本校を訪問された方々は、次のとおりです。
張宝樹先生(教務処(部)(電気自動化)・教授)、崔秀敏先生(外国語と観光学部(英語言文学)・副教授)、許利民先生(機械工学学部(金属材料)・教授)、鄒克武先生(機械工学学部(機械製造)・副教授)

交流日程は、次のとおりです。

12月13日(月) : 入国、校長・副校長と会談
12月14日(火) : 長崎県工業技術センター見学、懇談会
12月15日(水) : 授業見学、教育に関する打合せ
12月16日(木) : 実験・実習施設見学、授業見学
12月17日(金) : 福岡工業大学知能機械工学科見学
12月18日(土) : 市内観光
12月19日(日) : 帰国

  承徳石油高等専科学校の先生方は、本校の英会話の授業や専門科目の実験・実習及びその設備を見学され、工業系高等専門学校の教育について、多くの質問や意見交換を熱心に行われました。
 
 image1.JPG   image2.JPG

                校長・副校長と会談                    2年生の英会話授業見学

image3.JPG   image4.JPG

          海洋環境実験室見学                  4年生の機械工学実験見学