佐世保工業高等専門学校 > ニュース&トピックス > 平成22年度 > ながさきテクノフェア2011に出展しました

平成22年度

ながさきテクノフェア2011に出展しました

  ハウステンボス内ユトレヒトブラザ及び周辺施設で、3月4日(金)及び5日(土)、長崎県主催の「ながさきテクノフェア2011」(本校後援)が開催され、本校教職員も、ロボットの展示やおもしろ実験ブースを出展しました。
 特に土曜日は子供連れの来場者が多く、大変盛況のうちに終えることができました。
 風に吹かれるシャボン玉を追いかけて触ろうとしたり、ぽんぽん蒸気船に見入っている子供達の無邪気な姿がとても印象的でした。
 また、ロボコン部製作のロボットの操縦体験では、大きなロボットに驚いたのか、泣き出すお子さんがいたのには驚きでした。

                 記

実施日時  :平成23年3月4日(金)及び3月5日(土) 10時~17時
実施場所  :ハウステンボス内「ユトレヒトプラザ」及び周辺施設
出展テーマ :手作りのロボットで遊ぼう
        シャボン玉ロボット ルイ・美豚(ヴィトン)
        テオ・ヤンセン機構を用いたおもちゃ
        牛乳パックで紙トンボを作って飛ばそう
        ジャイロコプターを作って飛ばそう
        原始力船(ペットボトル・ぽんぽん蒸気船)で遊ぼう
        展示:「イランの原油蒸留」
        電気を作ってみよう

 image1.jpg   image2.jpg

 image3.jpg  image4.jpg