佐世保工業高等専門学校 > ニュース&トピックス > 平成23年度 > 白南風小学校で出前実験を行いました

平成23年度

白南風小学校で出前実験を行いました

 平成23年11月12日、佐世保市立白南風小学校『のびのびデー』にて出前実験を行いました。
 のびのびデーは同小学校育友会が主催する行事で、理科実験教室には約100名の小学生が参加しました。「マーブリングで模様を作ろう」、「芳香剤を作ってみよう」の実験を行いました。子どもたちは実験を楽しんでいました。また、本校4年生による化学マジックも好評でした。

 実験後、参加した子どもたちからは、次のような声が聞かれました。
 「マーブリングの絵の具を作れるなんてすごいと思った」
 「きれいな模様が写せてうれしかった」
 「粉と水を混ぜたらゼリーみたいになって不思議だった」
 「自分の好きな色と香りの芳香剤が作れて嬉しかった」

 日  時: 平成23年11月12日(土) 9:30~13:00
 場  所: 佐世保市立白南風小学校
 参加者: 約100名(小学1~6年生)
 担  当: 物質工学科 山崎隆志、越村匡博、5年物質工学科学生、4年物質工学科学生