一日体験入学
令和4年度一日体験入学を実施しました
今年度の「一日体験入学」を令和4年8月11日(木・祝)に実施しました。
当日は、中学3年生の生徒281名、引率者227名、合わせて508名の方が参加くださり、参加生徒は、班毎に分かれて、各学科の実験・実習を体験しました。また、引率者におかれては、教室にて、各学科の特色や学生寮に関する説明会が行われました。
参加者からは、「各学科の特色を知る良い機会になった。」「在学生の生の声を聞くことができたのが良かった。」「校内が綺麗で設備も整っていたので、より佐世保高専を受験したくなった。」等の感想が寄せられました。
大変暑い中をご参加くださった皆様、ありがとうございました。
学生課 入試担当
※当日のスケジュールはこちら
<体験の様子1> | <体験の様子2> |
![]() |
![]() |
<体験の様子3> | <体験の様子4> |
![]() |
![]() |
一日体験入学
令和4年度一日体験入学を実施します(終了しました)
令和4年度の一日体験入学を下記のとおり実施いたします。 全学科の実験の様子や研究の内容を実際に見て、体験していただけます。 皆様の進路決定の参考になればと考えておりますので、ぜひご参加ください。 |
![]() |
新型コロナウイルス感染症の感染状況等に鑑み、安心して見学や体験ができる環境を整えるため、人数制限を設け、午前と午後に分けて開催します。(午前と午後は同じ内容です。) |
1 | 開催日及び開催場所: | |
1) | 開催日 令和4年8月11日(木・祝) | |
2) | 開催場所 佐世保工業高等専門学校(佐世保市沖新町1番1号) |
2 | 対象者:中学生3年生 | |
※ | 保護者様や中学校の先生方にて引率をご希望の場合は、【生徒様1名に対して、引率者1名まで】参加いただけますが、生徒様とご一緒に各学科の実験等を体験することはできません。引率者様向けには別室にて各学科の紹介等を行う予定としておりますので、予め御了承ください。 |
3 | 定員:午前の部 午前の部 150組 / 午前の部 150組(先着順) | |
※ | 定員に達し次第、申し込みを終了いたします。 |
4 | 一日体験入学の内容 | |
1) | ![]() |
|
2) | ![]() |
5 | 受付開始時刻: 午前の部 8:30~(予定) | |
午後の部 13:30~(予定) | ||
※ | 受付開始の30分後からプログラムが始まりますので、時間に余裕をもってお越しください。 | |
※ | 午前、午後とも8グループに分かれて体験いただきます。グループの振り分けは当日の受付順で行います。友人とはグループが分かれる等ご希望に添えない場合もございますので、予めご了承下さい。 | |
※ | 当日はマスクの着用をお願いします。なお、37.5度以上の発熱や咳、倦怠感などの症状がある場合はご来場をお控えください。 |
6 | 持ってくるもの: | |
1) | 筆記用具 | |
2) | 飲料(各自で熱中症対策をお願いいたします。) | |
※ | 上履きは必要ありません。 |
7 | お申し込み方法 | |
個人で以下のWEBページからお申し込みください。 | ||
【午前の部】は定員に達しました | 【午後の部】は定員に達しました | |
![]() |
![]() |
|
スマートフォン、タブレット端末からもお申し込み出来ます。 | ||
定員に達し次第、申し込みを終了いたしますので、お早めにお申し込みください。 |
8 | 駐車場: | |
駐車場は用意しておりますが、台数に限りがございます。 |
9 | 重要事項のご連絡: | |
今後の新型コロナウイルス感染症の感染状況によっては、開催を中止する場合がございます。中止の場合は本校ホームページでお知らせいたしますので、来場前に必ずご確認ください。 また台風の接近など悪天候のためやむを得ず中止する場合は、本校ホームページ ![]() |
10 問い合わせ先:
〒857-1193 佐世保市沖新町1番1号
佐世保工業高等専門学校
学生課 専門職員(入試担当)宛
TEL:0956-34-8428
FAX:0956-34-8425
Mail:nyusi(at)sasebo.ac.jp
※(at)は@に置き換えてください。
一日体験入学
一日体験入学特設サイト「佐世保高専生のキャンパスライフ~高専生のリアル~」を公開します
一日体験入学特設サイト「佐世保高専生のキャンパスライフ~高専生のリアル~」を公開します。
この特設サイトでは授業の様子や勉強方法、学寮での生活といった高専生のキャンパスライフを、在校生へのインタビューをとおして紹介しております。高専生のホンネがたくさんつまった動画をぜひご覧ください。一日体験入学に参加されていない方にもお楽しみいただける内容となっております!
一日体験入学
一日体験入学を実施しました
今年度の「一日体験入学」を令和3年8月8日(日)に実施しました。
当日は、中学3年生の生徒277名、引率者224名、合わせて501名の方が参加くださり、班毎に分かれて各学科の実験・実習を体験しました。また、引率者を対象に実施した「学校説明」では本校の特色や入学試験に関する説明がありました。
参加者からは、「学校の様子や雰囲気を知ることができて良かった。」「先輩方の接し方が優しくて安心して体験することができた。」「各学科のアピールポイントが理解できて良かった。」「高専を受験したいと改めて思った。」等の感想が寄せられました。
大変暑い中をご参加くださった皆様、ありがとうございました。
来年度もより多くの皆様のご参加をお待ちしております。
学生課 入試担当
※当日のスケジュールはこちら
<体験の様子1> | <体験の様子2> |
![]() |
![]() |
<体験の様子3> | <体験の様子4> |
![]() |
![]() |
一日体験入学
「オンラインde一日体験入学!」動画コンテンツを公開しました
「オンラインde一日体験入学!」について、動画コンテンツを公開しました。
自宅から好きな時間に、佐世保高専の先生や学生が作成した動画で、リアルな高専生活を体験してみて下さい!
![]() |
こちらのボタンをクリック! |
一日体験入学
一日体験入学を実施しました
今年度の「一日体験入学(科学・技術セミナー)」を令和元年8月10日(土)に実施しました。
当日は、県内の中学生を中心に生徒335名、引率者346名、合わせて681名の方が参加くださり、班毎に分かれて各学科の実験・実習を体験しました。また、「学校説明会」では本校の特色や入学試験に関する説明のほか、一般科目の模擬授業の体験や本校学生によるサイバーセキュリティボランティアについての紹介がありました。
各学科の教員による「進学相談会」や学生寮の見学、昨年度に引き続き開催した「女子中学生なんでも相談室」にも多数の参加があり、熱心に質問する参加者の姿が見られました。
参加者からは、「学科ごとの違いを知ることができて良かった。」「見るだけでなく、実際に体験することが多くとても楽しかった。」「学生がみんな明るく丁寧に説明されていて良かった。」「是非高専を受験したい。」等の感想が寄せられました。
大変暑い中をご参加くださった皆様、ありがとうございました。
来年度もより多くの皆様のご参加をお待ちしております。
学生課 入試担当
※当日のスケジュールはこちら
<学校説明会> | <女子学生何でも相談室> |
![]() |
![]() |
<体験の様子1> | <体験の様子2> |
![]() |
![]() |
<体験の様子3> | <体験の様子4> |
![]() |
![]() |
平成29年度
平成29年度一日体験入学を実施しました
今年度の「一日体験入学(科学・技術セミナー)」を8月19日(土)に実施しました。
当日は、県内の中学生を中心に生徒307名、引率者262名、合わせて569名の方が参加くださり、班毎に分かれて各学科の実験・実習や一般科目の模擬授業を体験しました。
また、各学科の教員による「進学相談会」や学生寮の見学、今年度より開催した「女子中学生なんでも相談室」にも多数の参加があり、熱心に質問する参加者の姿が見られました。
参加者からは、「すべての学科の体験ができて良かった。」「補助学生さんの説明が分かりやすかった。」「是非高専を受験したい。」等の感想が寄せられました。
大変暑い中をご参加くださった皆様、ありがとうございました。
来年度もより多くの皆様のご参加をお待ちしております。
学生課 入試担当
※当日のスケジュールはこちら
※各学科のテーマはこちら
<受付の様子> | <学校説明会> |
![]() |
![]() |
<体験の様子1> | <体験の様子2> |
![]() |
![]() |
<女子学生何でも相談室> | |
![]() |