佐世保工業高等専門学校 > 学校開放事業 > 出前授業 > 平成20年度以前 > 自然科学クラブ「おもしろ実験講座」

平成20年度以前

自然科学クラブ「おもしろ実験講座」

 

 長崎っ子の心を見つめる教育週間』の実施の一つとして、自然科学クラブ4年生- 6年生28名と先生2名に『おもしろ実験講座』をおこなった。

開催日時: 平成16年7月7日(水) 13時45分-15時20分

講師: 澤田 彰、山邊 国昭 物質工学科 5年生 5名アシスタントとして引率

実験内容:

【すてればゴミ、工作すればすてきなオモチャができます。】

◎ フイルムケースを使った小鳥笛の制作指導

◎ ジャイロコプター作りの指導

子ども達も先生も大変喜んでいた。
帰りに白南風小学校 園芸美化委員会の代表生徒さんよりサルビアの花を御礼にいただいた。