佐世保工業高等専門学校 > 学校開放事業 > 出前授業 > 平成21年度 > 中里小学校で出前実験を行いました

平成21年度

中里小学校で出前実験を行いました

平成21年12月4日(金)14:00より1時間、佐世保市立中里小学校において
3年生とその保護者、約80名を対象とした
出前実験「プラ板アクセサリー作り」を実施しました。
当日は保護者参観日と言うこともあり多数の保護者も一緒に参加し盛況の内に終了しました。

他イベントなどで既に知っている生徒もいましたが、
プラ板が縮む様子を見て驚きの声を上げたり、
なぜ小さく堅くなるのかと関心を抱いている生徒もいました。

非常に意義のある出前実験でした。
また、本実験では1時間という限られた時間内で多数の参加者が予定されていたため、
技術室より2名の他,物質工学科渡辺先生及び専攻科生2名の計5名で実施しました。

参加してくれた専攻科生においても生徒や保護者と接することで得るものがあったのではないでしょうか。

写真1 写真2

写真3 写真4