佐世保工業高等専門学校 > 学校開放事業 > 出前授業 > 平成22年度 > 平戸市立志々伎小学校・早福分校に出前実験に行きました

平成22年度

平戸市立志々伎小学校・早福分校に出前実験に行きました

  早福分校の子ども達に、出前実験を通しての理科授業のサポートを始めて今回で4回目となります。
 早福分校が今年度で閉校すると言う事で、分校の子ども達や先生方との思い出作りに七宝焼きのキホルダー作りをしました。
 上手に出来た子、できばえに満足出来なかった子様々でしたが楽しい一時を過ごせました。
 子ども達は、早福分校で学んだ事を新しい小学校でも活かしながら頑張ってくれると信じています。
   出前実験の実施では、佐藤先生はじめ各先生方に感謝いたします.。
 
 image1.JPG   image2.JPG