公開講座「楽しい電気電子工作」
【開催日時】 平成 29年 8 月 22 日 (火) 10:00 - 15:00
電気電子工学科の公開講座「楽しい電気電子工作」(中学生および小学校高学年対象)では、電池とモーターで、黒い線にそって動くライントレースカーを組み立てました。黒い線を読み取る光センサーを調整して、全員、線にそって進むようになりました。
午後から、決められた経路を進むように、コンピュータを利用してプログラミングしました。直進や回転の時間のプログラミングが難しいようでした。最後は、決められた経路をゴールするまでの時間を計って、速い記録を出したライントレースカーのプログラミングをした参加者に、賞品がありました。
参加者は自分で組み立てたライントレースカーを持ち帰り、自宅でもライントレースやプログラミングを楽しむことができるでしょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |