平成29年度
平成29年度 本科卒業後の進路について
〇本科卒業後の進路状況
![]() |
各学科の進路状況
|
〇就職状況
平成29年度就職率:99.1%
機械工学科 | 就職者 | 求人企業数 | 求人倍率 |
27 | 931 | 34.5 | |
SBエナジー(株)、MHIソリューションテクノロジーズ、MHPSエンジニアリング、(株)カネカ、クレオ、(株)佐賀LIXIL製作所、(株)シーヴイテック九州、JX金属、JXTGエネルギー、JFEスチール(株)、新日鐵住金(株)、千代田化工建設(株)、千代田工商(株)、デンカ、東洋鋼鈑(株)、トヨタ自動車(株)、日揮(株)、日本触媒、日本鋳鍛鋼(株)、浜松ホトニクス(株)、三浦工業(株)、三菱ケミカル、三菱重工業(株)高砂地区研究所、三菱重工業(株)長崎地区研究所、三菱日立パワーシステムズ(株)、村田機械 | |||
電気電子工学科 | 就職者 | 求人企業数 | 求人倍率 |
28 | 954 | 34.1 | |
旭硝子、インターテックジャパン、NHKアイテック、(株)NTTフィールドテクノ、(株)エフエム長崎、(株)大林組、キヤノンマーケティングジャパン(株)、九州テン、九州電力(株)、(財)九州電気保安協会、国精工業、サンクラフト、サントリーホールディングス(株)、住友電設(株)、ダイキン工業(株)、(株)立花エレテック、電源開発、東海旅客鉄道(株)、東京ガス(株)、(株)戸上電機製作所、長崎キヤノン(株)、(株)中山鉄工所、パナソニック(株)アプライアンス社、富士電機(株)、三菱電機特機システム(株)、三菱日立パワーシステムズ(株)、(株)メタルアート | |||
電子制御工学科 | 就職者 | 求人企業数 | 求人倍率 |
27 | 935 | 34.6 | |
NTTコムソリューションズ(株)、(株)エム・システム技研、花王(株)、関西電力、キヤノンシステムアンドサポート(株)、(株)九州テン、コニカミノルタジャパン(株)、(株)佐賀LIXIL製作所、(株)三松、CTCテクノロジー、ジェイ・アール・シー特機(株)、ジェイエムテクノロジー(株)、住友電装(株)、ソニーグローバルマニュファクチャリング&オペレーションズ(株)、(株)ソフトサービス、ダイキン工業、椿本チエイン、(株)ディスコ、東海旅客鉄道、東京エレクトロンFE(株)、日本精工(株)、富士電機(株)、本田技研工業(株)、マツダ(株)、(株)マツダE&T、三菱電機ビルテクノサービス(株)、(株)LIXIL | |||
物質工学科 | 就職者 | 求人企業数 | 求人倍率 |
31 | 622 | 20.1 | |
旭化成(株)、王子マテリア(株)佐賀工場、花王、九州サントリーテクノプロダクツ(株)、埼玉県警察、沢井製薬、三洋化成工業(株)、JNCエンジニアリング(株)、JXTGエネルギー(株)、住友精化(株)、積水化学工業(株)、第一三共プロファーマ(株)高槻工場、ダイキン工業(株)、武田薬品工業(株)光工場、東京地方検察庁、東洋インキSCホールディングス(株)、(株)東洋新薬、東レ(株)、(株)ナリス化粧品、日東電工 関東事業所、日東電工 豊橋事業所、日本たばこ産業(株)九州工場、日本ペイントホールディングス(株)、フードテクノエンジニアリング、三井製糖(株)、雪印メグミルク(株)(旧雪印乳業)、ルーエ北尾 |
※この表における各学科の求人倍率=求人企業数/就職者数
〇進学状況
機械 | 電気電子 | 電子制御 | 物質 | 計 | ||
佐世保工業高等専門学校 | 専攻科 | 5 | 8 | 8 | 4 | 25 |
九州大学 | 工学部 | 1 | 1 | 2 | ||
九州工業大学 | 工学部 | 1 | 3 | |||
情報工学部 | 1 | 1 | ||||
熊本大学 | 工学部 | 2 | 4 | 1 | 7 | |
佐賀大学 | 理工学部 | 2 | 1 | 3 | ||
山口大学 | 工学部 | 1 | 1 | |||
東京農工大学 | 工学部 | 1 | 1 | |||
金沢大学 | 理工学域 | 1 | 1 | |||
東北大学 | 工学部 | 1 | 1 | |||
長岡技術科学大学 | 1 | 1 | ||||
豊橋技術科学大学 | 2 | 2 | ||||
計 | 8 | 16 | 16 | 7 | 47 |
専攻科修了後の進路状況については、こちら
2018-11-26