平成19年2月3日に実施した「佐世保高専・一般教養講座」の内容紹介です
まだまだ説明しきれていないところがあります。 さらに詳しい説明を掲載したいと思っていますが,更新が滞っているようであれば,ご勘弁を。 |
2007年2月8日 |
◆一般教養講座「佐世保の中心…」開講の経緯
「テレビ佐世保」の番組と連動した講座です。
◆中心の定義は?
中心の定義は数多くあります。したがって,「中心」にも様々なものがあります。
◆佐世保市の領域の変遷
平成に入ってからの佐世保市の領域の変遷(市町村合併の経緯)をまとめておきます。
◆日本の市区町村 位置情報要覧からみた佐世保市の緯度・経度
◆市区町村位置情報要覧からみた佐世保市の中心
最東端,最西端,最南端,最北端の緯度経度から,簡単に求めたものです
基準メッシュ100点計測法(旧佐世保市)
基準メッシュ100点計測法(新佐世保市)
重心の経度を求めるための基本的な考え方
まだ,説明が十分でない点がありますが,概略はご理解いただけたでしょうか?
◆現在(平成18年4月以降)の佐世保市の中心(重心)はココ!