高等専門学校は、高度経済成長期に入った昭和30年代に、成長の基盤を支える優れた技術者を養成することを求める強い社会的要請に沿って創設された。中学校の卒業生を受入れて5年間の一貫教育を施すという新しい制度の学校で、現在、国立51校、公立3校、私立3校計57校の高専が設置されている。本校は、昭和37年度に設置された一期校12校の一つで、現在九州地区にある9高専中最初に設置された高専である。
 創立当初は機械工学科と電気工学科の2学科であったが、昭和41年度に工業化学科を設置した。また、昭和63年度に、2学級であった機械工学科の1学級を電子制御工学科に改組し、現在の4学科になった。次いで、平成3年度に従来の工業化学科を、物質コースと生物コースの2コースを有する物質工学科に改組した。さらに、平成9年度には高専卒業生を受入れて、より高度の教育と研究を推進する機関として専攻科(修学年限2年)を設置した。


昭和37年4月1日 国立高等専門学校第1期校の一つとして佐世保高専創設。
創立当初の定員、機械工学科2学級80 名、電気工学科40 名。
昭和37年4月1日 元九州大学教授工学博士 大脇策一が初代校長に任ぜられた。
昭和37年4月23日 開校式並びに第1回入学式を挙行した。
昭和40年4月1日 事務部制が施行され、庶務課・会計課が設置された。
昭和41年4月1日 工業化学科1学級・定員40 名が増設され、1学年の定員が160 名となった。
昭和44年4月1日 低学年(1年・2年)の全寮制を実施した。
昭和46年4月1日 事務部に学生課が設置された。
昭和63年4月1日 機械工学科2学級・定員80 名を、 機械工学科1学級・定員40 名および電子制御工学科1学級・定員40 名に改組した。
平成3年4月1日 工業化学科を、物質コース・生物コースの 2コースを有する物質工学科に改組した。
平成9年4月1日 主に高専卒業生の教育・研究機関として、2年間を在学期間とする専攻科(機械工学専攻・定員4名、電気電子工学専攻・定員8名、物質工学専攻・定員4名)が設置された。
平成16年4月1日 独立行政法人国立高等専門学校機構法の制定により、国立高等専門学校は、独立行政法人国立高等専門学校機構の設置する機関となった。
平成17年4月1日 電気工学科を電気電子工学科に名称変更。
平成17年5月12日 「複合型もの創り工学」プログラムがJABEE 認定
平成19年4月1日 事務部が2課制(総務課・学生課)となった。
平成21年4月1日 技術室が組織された。
平成24年4月1日 専攻科(機械工学専攻、電気電子工学専攻、物質工学専攻)が1専攻制に改組され、複合工学専攻に統合された。
平成28年4月1日 専攻科に産業数理技術者育成プログラムが設置された。
令和2年4月1日 一般科目を基幹教育科に名称変更した。


  With the striking economic progress in the 1950's in Japan, colleges of technology were founded as unique institutions offering five-year courses in order to meet the social demand for qualified engineers able to cope with the rapid changes in technology and industry and to support industrial development. To meet the demand, twelve national colleges of technology were founded as the first institutions in 1962 throughout Japan, one of which is Sasebo National College of Technology. It was the first to be founded in Kyushu. At present, there are 57 colleges of technology, 51 of which are national, three prefectural, two municipal and three private. They have turned out a large number of graduates who are highly evaluated in various fields of industry as practical engineers with professional knowledge.
 Originally, we had two departments: Mechanical Engineering and Electrical Engineering. In 1966, the Department of Chemical Engineering was added. Mechanical Engineering was reorganized into the Department of Mechanical Engineering and the Department of Control Engineering in 1988. The Department of Industrial Engineering was reorganized into the Department of Chemical and Biological Engineering. The advanced engineering courses were added to the college system in April 1997.



April 1, 1962 National Institute of Technology, Sasebo College opened with two departments, Mechanical Engineering (2classes, each with 40 students) and Electrical Engineering (1class with 40 students).
April 1, 1962 Dr. Sakuichi Ohwaki, former professor of Kyushu University, was assigned as the first President.
April 23, 1962 Opening and the first entrance ceremonies were held.
April 1, 1965 The office of General Affairs Division and that of Finance Division opened.
April 1, 1966 The Department of Industrial Chemistry was added (1 class with 40 students).
April 1, 1969 Since this year, Students have been required to stay in the school dormitory for their first two years.
April 1, 1971 The office of Student Affairs Division opened.
April 1, 1988 The Department of Mechanical Engineering (2 classes with 80 students) was reorganized to the Department of Mechanical Engineering (1 class with 40 students) and the Department of Control Engineering(1 class with 40 students).
April 1, 1991 The Department of Industrial Chemistry was changed to the Department of Chemical and Biological Engineering.
April 1, 1997 Advanced Engineering Course (Advanced Mechanical Engineering Course with 4 students, Advanced Electrical and Electronic Engineering Course with 8 students, Advanced Chemical and Biological Engineering Course with 4 students) was established.
April 1, 2004 With the enactment of National Institute of Technology Law, National Institute of Technology were re-established as institutions governed by the National Institute of Technology, Japan.
April 1, 2005 The Department of Electrical Engineering was changed to the Department of Electrical and Electronic Engineering.
May 12, 2005 'Integrated Technology for Creating Things' program was accredited by Japan Accreditation Board for Engineering Education (JABEE)
April 1, 2007 The Administration Department has been restructured into two divisions, General Affairs Division and Student Affairs Division.
April 1, 2009 Technical Support Center was organized.
April 1, 2012 Advanced Engineering Course (Advanced Mechanical Engineering Course,Advanced Electrical and Electronic Engineering Course,Advanced Chemical and Biological Engineering Course) as reorganized by 1 speciality system, and was unified by compound engineering speciality.
April 1, 2016 Program for fostering engineers specializing in industrial math started in Advanced Engineering Course.