「九十九島水族館海きらら」で出前授業を行いました

日 時  令和6年12月1日(日)11時00分~15時00分
場 所  九十九島水族館海きらら あまもば(佐世保市)
参加者  小学生20名 幼児3名 保護者20名
内 容  からくりジャンプイルカを作ろう!
担 当  久保川 洋幸
 井村 裕亮

令和6年12月1日(日)九十九島水族館海きららの九十九島工房で出前授業を行いました。

今回は「からくりジャンプイルカを作ろう!」を行いました。
外側の枠組みを、本校のレーザー加工機で段ボールを切って製作したものです。
クリスマスも近いということで、プレゼントを持ったイルカが泳ぐような作品を作りました。

針金で作成したクランクにストローを取り付け、ハンドルを回すとイルカが泳ぐように見えます。
クランクの位置を変えることで、イルカが跳ねるタイミングが変わり、親子で色塗りをしたカラフルなイルカが泳ぐ様子を見て、楽しそうな笑顔が見られました。

九十九島工房の皆様、準備から当日までご協力いただき、ありがとうございました。

error: Content is protected !!