令和元年9月20日(金)~24日(火)にかけて、中国の上海市と蘇州市で海外研修が行われ、本校の学生4名が参加しました。この海外研修は、国立高専機構のグローバル・エンジニア育成事業において本校が採択された事業の一環として行われました。学生が近隣外国での海外経験・海外活動に参加し、海外意欲を高めるための取り組みとして、海外研修を実施しています。
9月23日(月)に索尼互動娯楽(上海)有限公司(ソニー・インタラクティブエンタテインメント上海)様へ企業訪問をしましたので、その様子を写真で報告します。
参加者
○索尼互動娯楽(上海)有限公司
副董事長 添田様、総裁 江口様、副総裁 岩永様、Tim様、Jokery様
○長崎県上海事務所
黒川所長様、吉村副所長様、張様
○佐世保工業高等専門学校
電子制御工学科5年 浦川竜裕さん
機械工学科3年 上田恭弘さん、片山翔斗さん
電子制御工学科3年 坂本海人さん
電子制御工学科 入江英也 准教授


「ソニーという会社の歴史とグローバル」について講話



「LOST SOUL ASIDE」をプレイさせていただきました



(上海まで1時間15分の長崎のポテンシャルについてなど)


